アメリカでモモを探していても「なんだか甘さが足りない…」と感じること、ありませんか?
今回は、日本の味覚にもなじみやすいおすすめのモモをご紹介します🌟
それが、6~9月ごろによく手に入る Saturn Peach。
実食してリアルな味や食感などを紹介します!
海外での食生活は、食材の選び方などちょっとした工夫でぐっと心強くなります✨
自分に合う食材を見つけて、毎日の食事から元気をチャージしましょう!
商品情報

| 基本情報 | |
|---|---|
| 食材名 | Saturn Peach サターンピーチ(蟠桃:ばんとう) |
| 価格(目安) | $1~/1個 |
| 購入店舗 | Safeway Walmart Kroger Trader Joe’s |
実食レビュー

私はTrader joe’sで購入しました!9月中旬に手に入れました🌟
よくあるモモのイメージは丸ですが、このモモは平らです!初めて見た時はびっくりしました。
サイズ感は平らな分、少し小ぶりな感じ。
切ってみると、かなり小さめのタネが出てきました。身は離れやすかった印象です。
購入して1週間ぐらいで食べきりましたが、完全に熟する前は皮が少し固めでした。
後半のものは、包丁に皮が自然についてくるぐらいになりました!
(皮つきで食べても大丈夫だそうです)
じゅわっと水分が広がって、甘さも十分です💕
食感もやわらかくてとろける感じ!お上品な味で最高でした。
日本のあまーいモモよりは甘さ控えめですが、上品な感じでリピートしたい一品です!
サターンピーチって?
サターンピーチは別名ドーナツピーチ、フラットピーチと呼ばれています。
実は中国原産で、もともと蟠桃(パンタオ)と呼ばれ、長寿や縁起物の果物として親しまれてきたそうです。
旬は6月〜8月で、アメリカでは夏になると各地で出回ります。特にカリフォルニア産が有名。
日本ではあまり流通しておらず手に入りづらく、6個3,000円以上で販売されていることもあるようです😳
総合評価
総合評価:★★★★★(5/5)
季節が来たらぜひ食べたいモモです!!
上品な甘さとじゅわっとする食感で、日本のモモにかなり近いと思いました🌟
また、日本では手に入りづらいので、アメリカにいるなら一度食べてみるのがおすすめです🙌
早速購入する!
口コミ・評判
トレジョで今の時期だけ買える、平たい桃=SATURN PEACHが好き過ぎて去年から発売を楽しみに待ってた🍑やっと店頭に並んだのでまとめ買いしたらキャッシャーのお兄さんに「これ本当に限られた時期だけだからね👍」って言われたので飽きない程度に今シーズンも買いまくろうと思います。 pic.twitter.com/bgeS2W2nTL
— shelly@🇺🇸大人のアメリカ留学 (@LUuuuttttt) June 25, 2023
固い、黄色い、酸っぱいと全然おいしくないアメリカの桃に悩まされて早8年、かなり日本の白桃に近い🍑を発見!!トレジョのSaturn Peach! pic.twitter.com/MCJcqwsJwG
— めお(meow)|海外イラストレーター🇺🇸 (@meeowmiya) July 10, 2021
あなたの評価を教えてください!
アメリカでの食生活に、私自身、何度も戸惑ってきました。なかなか見つからない“ちょうどいい味”──。
このサイトでは、私と同じようにアメリカで暮らす日本人の皆さんが、少しでも食のストレスを減らし、美味しくて笑顔になれる瞬間を増やせたら…そんな想いで情報を発信しています✨
紹介した商品が、あなたの食卓にぴったりだったかどうか、よかったら★で評価して教えてください。
一人ひとりの感想が、これから誰かが「買ってみようかな」と思うときの、大きなヒントになります😌
🛒この商品、あなたにとって…
💓「また買いたい」と思える味でしたか?
- ⭐️⭐⭐⭐⭐:最高!ストックしたい
- ⭐️⭐⭐⭐:いい感じ!あったら買いたい
- ⭐️⭐⭐:まぁまぁ たまに買おうかな
- ⭐️⭐:うーん…必要なら買うかも
- ⭐️:残念…リピートはなし
✍️ ひとこと感想(任意)
「●●に似た味で懐かしい」「こどもも食べられた」など、よければ感想も教えてください😄
「別のこの商品も美味しかったよ!」などおすすめがあれば私も試してみます!

