Original Candy Rolls/Smarties 日本人におすすめラムネ in US

アメリカでラムネを買ってみても「なんだかしっくりこない…」と感じること、ありませんか?

今回は、日本の味覚にもなじみやすいおすすめのラムネをご紹介します🌟
それが SmartiesのOriginal Candy Rolls

海外での食生活は、食材の選び方などちょっとした工夫でぐっと心強くなります✨
自分に合う食材を見つけて、毎日の食事から元気をチャージしましょう!

目次

商品情報

Original Candy Rolls/Smarties
基本情報
商品名Original Candy Rolls
オリジナルキャンディロールズ
製造会社Smarties
スマーティーズ
サイズ展開1 LB(453g)
価格(目安)$3~
購入店舗Walmart
Target
Kroger
公式サイト詳細https://smartiesstore.com/collections/original-smarties
UPCコード0001120600268

実食レビュー

Original Candy Rolls/Smartiesを試食している様子

1LB(453g)バックの場合、約65本入っているようです。
たっぷり入っているので、日々のちょっとしたおやつやプレゼントにもいいですね!

1つあたりは手に収まるぐらいのサイズです。15粒入っていました🌟

日本のクッピーラムネよりは薄く、ひとまわり大きめのサイズです。

表面はつるっとしていて、日本のラムネより硬めな印象でした。
アメリカではキャンディ扱いになっているのも納得できます。

適度な甘みでパクパク食べてしまいます💕口さみしい時にぴったりですね!

栄養成分表示・原材料

本商品日本の商品(参考)コメント
1つ:7gクッピーラムネ1袋:5gクッピーラムネと比較
カロリー:25 kcalカロリー:19kcal同程度
総脂質:0 g脂質:0g
コレステロール:0 mgコレステロール:-
ナトリウム:0 mg
– 食塩相当量:0g
食塩相当量:0g
炭水化物:6 g
– 糖類:6 g
(うち添加糖:6 g)
炭水化物:4.8g同じ量に直すと同程度
たんぱく質:0 gたんぱく質:0g

日本のクッピーラムネとほぼ同じ栄養バランスでした!

原材料

ブドウ糖、クエン酸、ステアリン酸カルシウム、天然香料・人工香料、着色料(赤40アルミニウムレーキ、黄5アルミニウムレーキ、黄6アルミニウムレーキ、青2アルミニウムレーキ)

ブドウ糖、クエン酸はラムネを作る基本の材料です。

その他気になる材料の解説は▼をタップ

ステアリン酸カルシウムはカリッとした食感を出すのに使われているようです。

また、香りや色を付けるために、香料・着色料が使われています。

赤40アルミニウムレーキ・黄5アルミニウムレーキ・青2アルミニウムレーキは日本でも食品添加物として使用されています。

黄6アルミニウムレーキは日本では原料としては認可されていますが、国内メーカーの食品にはあまり使われていません

色を付けるために着色料が使われているので、気になる方は避けておくのが良いでしょう。

ただ、1回で食べる量も限られているので、少しなら気にしなくてもよいでしょう。

総合評価

総合評価:★★★☆☆(3/5)

あったらつまんでしまう、軽く食べられるラムネでした!

アメリカにはラムネらしいラムネはないので、恋しい人にはぴったりですね🌟

比較的どの店舗でも購入しやすいので、見つけたらお試ししてみてください。

早速購入する!

Walmartオンラインで購入Targetオンラインで購入Krogerオンラインで購入

口コミ・評判

まだ口コミはありません…

あなたの評価を教えてください!

アメリカでの食生活に、私自身、何度も戸惑ってきました。なかなか見つからない“ちょうどいい味”──。

このサイトでは、私と同じようにアメリカで暮らす日本人の皆さんが、少しでも食のストレスを減らし、美味しくて笑顔になれる瞬間を増やせたら…そんな想いで情報を発信しています✨

紹介した商品が、あなたの食卓にぴったりだったかどうか、よかったら★で評価して教えてください

一人ひとりの感想が、これから誰かが「買ってみようかな」と思うときの、大きなヒントになります😌


🛒この商品、あなたにとって…

💓「また買いたい」と思える味でしたか?

  • ⭐️⭐⭐⭐⭐:最高!ストックしたい
  • ⭐️⭐⭐⭐:いい感じ!あったら買いたい
  • ⭐️⭐⭐:まぁまぁ たまに買おうかな
  • ⭐️⭐:うーん…必要なら買うかも
  • ⭐️:残念…リピートはなし
この商品を評価する

✍️ ひとこと感想(任意)

「●●に似た味で懐かしい」「こどもも食べられた」など、よければ感想も教えてください😄
「別のこの商品も美味しかったよ!」などおすすめがあれば私も試してみます!

この商品を評価する
目次