アメリカでハムを買ってみても「なんだかしっくりこない…」と感じること、ありませんか?
今回は、日本の味覚にもなじみやすいおすすめのパンをご紹介します🌟
それが Hillshire farm社のUltra Thin Honey Ham。
海外での食生活は、食材の選び方などちょっとした工夫でぐっと心強くなります✨
自分に合う食材を見つけて、毎日の食事から元気をチャージしましょう!
商品情報

基本情報 | |
---|---|
商品名 | Ultra Thin Honey Ham ハニーハム(超極薄) |
製造会社 | Hillshire farm ヒルシャー・ファーム |
サイズ展開 | normal:9oz(255g) family:1LB(454g) mega:22oz(624g) |
価格(目安) | normal:$4~9 family:$6~13 |
購入店舗 | Safeway Walmart Target Kroger |
公式サイト詳細 | https://www.hillshirefarm.com/products/deli-meat/ultra-thin-sliced-honey-ham/ |
UPCコード | normal:044500976489 family:044500966503 |
実食レビュー
日本のハムより薄めですが、直径はひとまわり大きめです。薄いので、食感はかなりやわらかめです😳
4枚程度の小分けではなく、まとめてパックされていました。毎日食べない方は、小分けにして冷凍しておくと安心です。
味は日本のハムと近く、適度な塩感があります。サンドイッチなどにぴったりの味です✨
私は薄切りパンに1~2枚挟んで食べています。
Familyサイズで毎日2枚ずつ食べて、半月程度でなくなるぐらいの量です。冷蔵保管で問題なく食べられました。
栄養成分表示・原材料
本商品 | 日本の商品(参考) | コメント |
---|---|---|
1回分の量:56g | ロースハム:56g | 日本のハムの2~3枚分程度を想定 |
カロリー:70 kcal | カロリー:118kcal | カロリーは控えめ |
脂質:2.5g(4%) – 飽和脂肪:1g(5%) -トランス脂肪:0g | 脂質:8.1g | 脂は少なめ! |
コレステロール:25mg(8%) | コレステロール:34mg | 同程度 |
ナトリウム:570mg(24%) – 食塩相当量:1.45g | ナトリウム:510mg – 食塩相当量:1.3g | 少し塩分高め |
炭水化物:4g(1%) - 食物繊維:0g(0%) - 糖質:3g | 炭水化物:1.1g | ハニーが入っている分、糖質高め |
たんぱく質:9g | たんぱく質:10.4g | 同程度 |
カロリー・脂質が控えめだったので、ダイエット中で手軽にタンパク質を摂りたい方におすすめです🌟
ただ、塩分は高めなので、毎日大量に食べるのは控えた方がよさそうです。適量を意識しましょう。塩分控えめの別商品もあります。
ハム、水、はちみつ、酢※、砂糖、食塩、リン酸ナトリウム、ブドウ糖、天然香料(セロリジュースパウダーを含む※)、海塩、クエン酸
※品質保持のため
原材料にリン酸ナトリウムが含まれていますが、日本のハムにも使われているもの。保水性を高めてジューシーさを出す目的で使用されています。
また、天然香料のセロリジュースパウダーは発色剤として使用されています。一般的に添加物の亜硝酸ナトリウムを使いますが、本商品はセロリジュースに含まれる自然由来の亜硝酸ナトリウムを活用しているようです。
「人工保存料、添加された硝酸塩・亜硝酸塩、人工香料は使用していない」と明記されていて、より自然な原材料で作っている商品といえるでしょう。
総合評価
総合評価:★★★★★(5/5)
日本のハムにかなり近い味なので、朝食やランチでパンにハムを挟みたいという方に特におすすめです!
量もたっぷりあるので、たまには贅沢に使ってもいいですね😌
栄養価的には塩分が多めなので、常識の範囲内で食べるのがベストです。
添加物も控えめに作られているので、体への影響を心配する必要は少ないでしょう。
TargetやSafewayなどで販売していて、比較的どこでも購入しやすいのもポイントです!
早速購入する!
ノーマルサイズ | ファミリーサイズ |
Safewayオンラインで購入 | Safewayオンラインで購入 |
Walmartオンラインで購入 | Walmartオンラインで購入 |
Targetオンラインで購入 | Targetオンラインで購入 |
Krogerオンラインで購入 | Krogerオンラインで購入 |
口コミ・評判
ハム難民でしたが、この度、ハム難民を卒業させていただきます🎓
— m_m_uslife🇺🇸 (@m_m_sz1) July 20, 2023
友人に教えてもらって買ってみたら、匂いもなく美味しい🤤これよ、これ。
私が求めていたハム! pic.twitter.com/dBAH9vRQnQ
私は渡米当初、ハムとウインナーが苦手でしたが、今のところKrogerや、🎯などのスーパーに売ってるこちらが好きです食べてます🤤
— m_m_uslife🇺🇸 (@m_m_sz1) March 7, 2024
ULTRA THIN
HONEY HAM味です!!
種類が多いですが、こちらを我が家はリピートしてまーす🤗 pic.twitter.com/mciftfJFfD
あなたの評価を教えてください!
アメリカでの食生活に、私自身、何度も戸惑ってきました。なかなか見つからない“ちょうどいい味”──。
このサイトでは、私と同じようにアメリカで暮らす日本人の皆さんが、少しでも食のストレスを減らし、美味しくて笑顔になれる瞬間を増やせたら…そんな想いで情報を発信しています✨
紹介した商品が、あなたの食卓にぴったりだったかどうか、よかったら★で評価して教えてください。
一人ひとりの感想が、これから誰かが「買ってみようかな」と思うときの、大きなヒントになります😌
🛒この商品、あなたにとって…
💓「また買いたい」と思える味でしたか?
- ⭐️⭐⭐⭐⭐:すごく好み!また買いたい
- ⭐️⭐⭐⭐:けっこう好き
- ⭐️⭐⭐:まあまあ
- ⭐️⭐:ちょっと合わなかった
- ⭐️:もう買わない
✍️ ひとこと感想(任意)
「●●に似た味で懐かしい」「こどもも食べられた」など、よければ感想も教えてください😄
「別のこの商品も美味しかったよ!」などおすすめがあれば私も試してみます!