アメリカでポテトチップスを買ってみても「なんだかしっくりこない…」と感じること、ありませんか?
今回は、日本の味覚にもなじみやすいおすすめのポテトチップスをご紹介します🌟
それが LAY’SのLAY’S® Classic Potato Chips。
海外での食生活は、食材の選び方などちょっとした工夫でぐっと心強くなります✨
自分に合う食材を見つけて、毎日の食事から元気をチャージしましょう!
商品情報

| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品名 | LAY’S® Classic Potato Chips レイズクラシックポテトチップス |
| 製造会社 | LAY’S レイズ |
| サイズ展開 | 1 Oz(28.3g) 8 Oz(226.8g) 13 Oz(368.5g) |
| 価格(目安) | 8 Oz(226.8g):$3.5~ |
| 購入店舗 | Safeway Walmart Target Kroger |
| 公式サイト詳細 | https://www.lays.com/products/lays-classic-potato-chips# |
| UPCコード | 0002840019914 |
実食レビュー

一番プレーンなタイプのClassicを選びました。
薄いポテトチップスで、袋にたっぷり入っています。
シンプルな塩味と軽い食感で、食べ始めたら止まらないおいしさです🌟
旨味というよりは塩メインなので、食べた後も少し口が塩辛い感じがしました。
少量ずつ食べるのにちょうどよいポテチです✨
栄養成分表示・原材料
| 本商品 | 日本の商品(参考) | コメント |
|---|---|---|
| 約15枚(28g) | カルビーポテトチップスうすしお:半袋(28g) | ポテトチップスうすしお味を想定 |
| カロリー:160 kcal | カロリー:154kcal | 同程度 |
| 脂質:10 g – 飽和脂肪酸:1.5 g – トランス脂肪酸:0 g | 脂質:9.9g | 同程度 |
| コレステロール:0 mg | コレステロール:- | – |
| ナトリウム:140 mg – 食塩相当量:0.36g | 食塩相当量:0.25g | 同程度 |
| 炭水化物:15 g – 食物繊維:1 g – 糖類:1 g未満 | 炭水化物:14.85g | 同程度 |
| たんぱく質:2 g | たんぱく質:1.4g | 同程度 |
カルビーのポテトチップスうすしお味とほぼ同じ栄養バランスでした!
じゃがいも、植物油(菜種油、またはコーン油、または大豆油、またはひまわり油)、食塩
じゃがいもと揚げ油、食塩でできたシンプルなポテトチップスです!
日本のポテトチップスは、さらに旨味要素を入れていることが多いので、より添加されているものは少ないといえそうです。
総合評価
総合評価:★★★★☆(4/5)
シンプルな塩味で日本人の口にも間違いなく合うポテトチップスでした🌟
どの店舗でも購入しやすく、サイズもさまざまなものが販売されているので、食べる人数に合わせて選ぶのもいいですね!
大きな箱に入ったバラエティパックも用意されているので、お気に入りの味も探してみてください。
早速購入する!
口コミ・評判
大好きなLay‘s Original ポテチが何処でも買える嬉しさ。
— 長岡 Kazmo(カズモ) (@Kazmo_Cassis) December 4, 2020
ただ油気が強く高カロリーになるので間違いなく太るよね。
Lay’s Salt & Vinegarはしっかりと酸っいのでこちらもお気に入りです。 pic.twitter.com/L42j8Gq2s8
あなたの評価を教えてください!
アメリカでの食生活に、私自身、何度も戸惑ってきました。なかなか見つからない“ちょうどいい味”──。
このサイトでは、私と同じようにアメリカで暮らす日本人の皆さんが、少しでも食のストレスを減らし、美味しくて笑顔になれる瞬間を増やせたら…そんな想いで情報を発信しています✨
紹介した商品が、あなたの食卓にぴったりだったかどうか、よかったら★で評価して教えてください。
一人ひとりの感想が、これから誰かが「買ってみようかな」と思うときの、大きなヒントになります😌
🛒この商品、あなたにとって…
💓「また買いたい」と思える味でしたか?
- ⭐️⭐⭐⭐⭐:最高!ストックしたい
- ⭐️⭐⭐⭐:いい感じ!あったら買いたい
- ⭐️⭐⭐:まぁまぁ たまに買おうかな
- ⭐️⭐:うーん…必要なら買うかも
- ⭐️:残念…リピートはなし
✍️ ひとこと感想(任意)
「●●に似た味で懐かしい」「こどもも食べられた」など、よければ感想も教えてください😄
「別のこの商品も美味しかったよ!」などおすすめがあれば私も試してみます!

