アメリカでシュウマイを買ってみても「なんだかしっくりこない…」と感じること、ありませんか?
今回は、日本の味覚にもなじみやすいおすすめのシュウマイをご紹介します🌟
それが AjinomotoのJapanese Style Shumai。
海外での食生活は、食材の選び方などちょっとした工夫でぐっと心強くなります✨
自分に合う食材を見つけて、毎日の食事から元気をチャージしましょう!
商品情報

| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品名 | Japanese Style Shumai ジャパニーズスタイルシュウマイ |
| 製造会社 | Ajinomoto 味の素 |
| サイズ展開 | 32 oz(907g) |
| 価格(目安) | $14~ |
| 購入店舗 | Costco |
| 公式サイト詳細 | https://sameday.costco.com/store/costco/products/51308305-ajinomoto-japanese-style-shumai-32-oz |
| UPCコード | – |
実食レビュー

袋にたっぷりシュウマイが入っていました。30個ほど入っていました!
見た目は、一般的なシュウマイのサイズです🌟
具が皮に詰まっている、シンプルな見た目でした。
味は安定の日本クオリティ!しっかりとした味付けで満足感がありました。
食感がシャキシャキしているのが、気になるポイント🤔
はじめはレンコンかと思ったのですが、クワイが入っているようです。
少し食感にびっくりしましたが、食べていくと慣れてきて、美味しく感じました!
栄養成分表示・原材料
| 本商品 | 日本の商品(参考) | コメント |
|---|---|---|
| 3個:(90g) | 3個:(90g) | 調理済シュウマイを想定 |
| カロリー:210 kcal | カロリー:172 kcal | カロリーは少し高め |
| 脂質:15 g – 飽和脂肪:5 g – トランス脂肪:0 g | 脂質:8.3g | 脂質は少し高め |
| コレステロール:25 mg | コレステロール:24mg | 同程度 |
| ナトリウム:650 mg – 食塩相当量:1.65g | 食塩相当量:1.2g | 塩分も少し高め |
| 炭水化物:13 g – 食物繊維:1 g – 総糖類:3 g – 添加糖:2 g | 炭水化物:17.6g | 同程度 |
| たんぱく質:7 g | たんぱく質:8.2 g | 同程度 |
日本の調理済シュウマイと比較して、カロリー・脂質・塩分は少し高めでした。
ただ、基本的に栄養価の比率はほぼ同じで、特に違いはないようでした。
豚肉、玉ねぎ、小麦粉、パン粉、たけのこ、くわい、じゃがいもでん粉、豚脂、全卵、砂糖、コーンスターチ、しょうゆ、水、オイスターエキス、乾燥しいたけ、塩、酵母エキス、マルトデキストリン、ジンジャーピューレ、グルタミン酸ナトリウム、白こしょう、オイスターソース、イノシン酸ナトリウム、グアニル酸二ナトリウム
一般的にシュウマイを作る際に入っていもおかしくない食材を太字にしています。
旨味を出すために、酵母エキス・グルタミン酸ナトリウム・イノシン酸ナトリウム・グアニル酸二ナトリウムを使用しているようです。
また、マルトデキストリンは食感の安定化や風味の調整に用いられています。
基本的には、日本で販売されている味の素のシュウマイとほぼ同じ構成でした。
食品添加物の種類的にはこの商品の方が少ないように感じたので、安心できると思いました。
総合評価
総合評価:★★★★☆(4/5)
このシュウマイは、冷凍庫にストックしておくと安心できる商品だと思いました!
レンジや蒸し、エアフライヤーで調理できるのも嬉しいポイント✨
お弁当や夕食に、一品追加するのにぴったりです。
食感は気になる部分もありますが、味はザ!日本なので恋しいときにもいいですね!
Costcoのみで販売されているので、見つけたらぜひ購入してみてください🙌
早速購入する!
口コミ・評判
まだ口コミはありません…
あなたの評価を教えてください!
アメリカでの食生活に、私自身、何度も戸惑ってきました。なかなか見つからない“ちょうどいい味”──。
このサイトでは、私と同じようにアメリカで暮らす日本人の皆さんが、少しでも食のストレスを減らし、美味しくて笑顔になれる瞬間を増やせたら…そんな想いで情報を発信しています✨
紹介した商品が、あなたの食卓にぴったりだったかどうか、よかったら★で評価して教えてください。
一人ひとりの感想が、これから誰かが「買ってみようかな」と思うときの、大きなヒントになります😌
🛒この商品、あなたにとって…
💓「また買いたい」と思える味でしたか?
- ⭐️⭐⭐⭐⭐:最高!ストックしたい
- ⭐️⭐⭐⭐:いい感じ!あったら買いたい
- ⭐️⭐⭐:まぁまぁ たまに買おうかな
- ⭐️⭐:うーん…必要なら買うかも
- ⭐️:残念…リピートはなし
✍️ ひとこと感想(任意)
「●●に似た味で懐かしい」「こどもも食べられた」など、よければ感想も教えてください😄
「別のこの商品も美味しかったよ!」などおすすめがあれば私も試してみます!

